「仕事」 に関連する記事

集客

mori (2012年11月 5日 13:18)

ツイッターのダイレクトメッセージは「アフィリエイトで稼げます。」というのが凄く多いんですけど、私だけでしょうか。

確かに、アフィリエイトで稼ぐことは出来るようになると思いますが、毎月1万円以上をコンスタントに稼ぐには大変そうな気もしています。実際はよくわかりません。

ただ、どんなビジネスも肝心なのは「集客」ですね。

お客様が来ないと何も起こりません。

例えば、毎月1万円をアフィリエイトで稼いでいるとして、サイトの訪問客やメルマガ読者が2倍になると売上も2倍ですね。

さらに広告を出したりダイレクトメールを送ったりすれば売上も上がると思いますが、やることは「集客」です。

「集客」して「商品説明」と「良い商品」、そして「良い組織」、更に「良い給料」など、やることはたくさんありますし、それについての知識も必要です。

ここで、色々なことに「イマイチな」という形容詞をつけてみましょう。

「イマイチな集客力」

「イマイチな商品説明」

「イマイチな商品」

「イマイチな組織」

「イマイチな給料」

このうち、会社の存続に影響度が高いのは、やはり「集客力」でしょうか。「イマイチな商品」もダメですが、集客力が高ければそれなりに売れると思います。それなりに売れれば、良い商品になるだろうし、そのときにも集客力があれば鬼に金棒ですね。

「集客」に関する実践的なノウハウを身につけることは、やはり最優先した方がいいと思います。

セールスレターの書き方や、お客様へのアプローチ、フォロー、等々、「集客」も色々な要素があります。

私の知るところでは、アマゾンなどのサイトで関連書を読んでいけば大抵のノウハウは入手できると思います。

本をたくさん読むことです。お金もかかるし時間も取られますが、「急がば回れ」です。集客関連書籍はオススメです。

 

 

来年の展示会

mori (2012年11月 2日 13:31)

来年の展示会に向けて、まったりと色々なものが進んでいます。

友人がブースに遊びに手伝いに来てくれるようです。

いきなりこのブログに来た人は、なんの話かわからないかもしれませんが、そんな感じの日々です。

チラシも作成したいのですが、来週あたり新しい製品も完成しそうなので写真を撮らないといけないし、出来れば誰かモデルになってくれる人を探して人物と一緒の写真も撮りたいです。

でもまあ、それも無ければ無いでなんとかなりそうな雰囲気もあるし、ちょっとだけペースダウンな感じです。

facebookのページとかサイトの模様替えとか、色々とやりたいことはあるものの、とりあえず本業の方も忙しくて大変だったので少し休憩モードっぽいです。

ただ、日曜日はまた忙しいみたい(>_<)

のんびりと過ごしたい気持ちもありますが、活動を続けて達成できるのであれば動いている方が好きです。

なんでもそうですが、達成感が無いと続けるのはけっこう厳しいですよね。頑張っている人と接すると「やる気」をわけてもらえるときもあります。

とりあえず、仕事が一段落したときには片づけです。整理整頓してスッキリしてからまた何かを始めるのっていいですよね。

色々な人の話を聞いていると、今の日本は景気がいいのか悪いのかよくわかりません。大変な人ばかりではありますが・・・。

まあ、そんな感じですが、展示会まであと約3ヶ月。今のうちに色々と進めておくと慌てずに済むのでそれなりに進めておこうと思います。(^^)

パソコンの仕事

mori (2012年11月 1日 14:36)

ここ10年で、仕事のスピードも格段に変わったと思います。

携帯電話やインターネットが無かった頃と比較すれば、「連絡」や「情報」についての変化も大きいと思いますね。

そしてやはり、「エクセル」の普及もかなり仕事に大きな変化をもたらしています。「表計算ソフト」は最初はロータス1-2-3(ワンツースリー)から始まったと思います。

当時は「ロータスが使いたいからパソコンを買う」という人も多かったと聞きます。ファミコンで言えばスーパーマリオみたいなものですね。

当時は黒い画面に白い枠と文字で、WINDOWS3.0あたりからマイクロソフトが白い画面のエクセルを発売したような記憶があります。

当時はメモリが少なくて「バンク切り換え」とか「EMS」なんていう言葉もありました。メモリを搭載してconfig.sysとかバッチファイルをいじったりとか、懐かしいです。

で、パソコンでなんでも計算が出来るようになった現在は、それこそ「なんでも計算」、しかも「誰でも計算」っていう感じです。

製品の管理にしても、製造業でよく使う工程能力やx-R管理図などもパソコンですぐに出来上がります。

なんでも計算できるから、なんでもやってみる。

と、それはそれでいいんですけど、どの仕事にも全部を当てはめようとする人もいて、明らかに意味の無い計算データも大事にする場合が見受けられます。

確かに、なんでも数値化するのはいいんですけど、コストが高くなることもあるので気をつけたいですね。

グーグルアナリティクスの解析もかなり詳細ですね。数字を出してもらう分には、とてもありがたいことです。しかも無料で!

色々な数字が出てくることが無料」に慣れてしまうと、社内で意外にコストがかかったりしますので、「分析の費用は誰が負担しているのだろう。」と考えながらやらないと無駄な費用が出ている場合もあるので注意しましょう。

「自分でやるから大丈夫」という場合でも、やらなくていいことをやって「時間が無い」とか「忙しすぎる」というときもありますね。

コンピュータの仕事は、なんだか無駄なこともあるようで以前から少し気になっています。

ちなみに、パソコンが好きなので、できるだけ色々なことはパソコンでやってみたい派なので余計にそう思います。(^^)

ステンドグラス

mori (2012年10月30日 10:53)

昔からなぜかステンドグラスが好きです。というか、だいたいみなさんも綺麗だと思いますよね。

パリのノートルダム寺院に行った時も感動しました。色とりどりのセロハンで作られたステンドグラス風のお土産もたくさん買って来ました。

私の会社で売っているアクセサリーの商品写真を撮るときの背景に使うので、数年前に2枚ぐらい買いましたが、最近また買い足しました。

写真の背景では無く、何かライトでも作ればいいんですけどね。難しそうな気もしますが、やってみればできそうな気もしています。

ただ、電気スタンドなどを作っても置くところがないかな、という感じなのでイマイチ作る気がしません。

車のサンルーフにセロハンを貼ったら綺麗かな、と思ったりしますが。

で、とりあえずは撮影用として買って来ましたが、どのように使うかはまだ未定です。水に濡れても使えるアクセサリーというのを強調したいので、ステンドグラスの上に製品を置いて水で濡らしてみたいと思ったりします。

あとはやはり太陽の光でとても綺麗になるので、それだけで写真を撮るのもいいかもしれません。

もしかしたら、ちゃんとした電気スタンドのような完成品ではなく、単に色を組み合わせただけのものを作って写真を撮るのも良さそうです。

光が当たるものって、綺麗なものが多いですね。

月の光やオーロラ、湖畔の反射、そしてスワロフスキーやダイヤモンド、等々。

コップの水に電灯があたっても綺麗ですし、本当に素晴らしいです。花も光の中で輝きますね。

私は今は肉食ではありませんが、バーベキューのお肉も輝いていることでしょう。

ステンドグラスの話の途中でお肉の話に脱線してしまいましたが、やはり秋は食欲ですねーー。

お腹がすいてきました。

まあ、それはともかく、もしかしたらステンドグラスで何かを作ったらすごく素敵な日常が送れるのではないかと思っています。

「割れないステンドグラス」があるといいんでしょうけれど、ガラスを通った光というのもまた格別ですよねー。

 

メールマガジン

mori (2012年10月29日 12:27)

ずっと昔、メルマガをやっていたことがあります。「まぐまぐ」で1週間に1回でした。内容は、まあこのブログと同じような感じですが主にビジネスの話でした。

最近、やはり「ブログに書けないこと」や「製品別の濃い話」をしたいと思い始めました。

このブログは、私が思ったことと感じたことの記録で、かなり適当に書いてて楽しいんですが、更にちょっと違うこともやろうかな、と。

たぶん、1カ月に1回か2回、何かを書いて送ろうと思います。

今の時点で考えているのは、この個人ブログを読んでくださっている方へのメルマガ。このブログは通りすがりの方々も来ていますので、なんとなく突っ込んで書けないこともあります。(ないかも?)

それと、PALVONのアクセサリーについてのメルマガ。それは、やはりチャレンジすることと製品の開発や新製品情報などです。

あとはもしかすると瞑想関連の話もしたいんですが、それは無くてもいいかな。

という感じです。

配信はメルマガスタンドを使うのかどうかも決まっていません。

あと、ステップメールもやってみたいので、原稿がたまったらやってみるかもしれません。

インターネットを通じて多くの方々と知り合いになれたら、きっと面白いと思います。

「仲間探し」

ですね。たぶん、私の「仲間」は周囲の人たちとちょっとずれている人が多い気がします。マイノリティ達の底力を見せましょう。(笑)

まあ、そんな感じで、また何かあればお知らせをさせていただきます。(^^)

ToDo管理

mori (2012年10月25日 10:31)

先週からやることが鬼のように多く、時間の配分がけっこうキツかったんですが、きのうけっこう色々とできたので今日は少し落ち着いています。

2週続けてディズニーランドに行ってしまったのでよけいに忙しくなってしまったというのもありますが、おかげさまでディズニーランド内でも出来る仕事を色々とやっていました。まあ、そんなもんですね。

さて、

「やること」

に関しては、以前から使っているToodledoは相変わらず活用しています。誰かに仕事を頼んだ場合も入力しておけるので全体が把握できます。色々と分類できるのが便利です。iPadでも見ることができます。

日常的な「ToDo」に関しては、iPhoneのアプリの「ToToDo」が手放せません。繰り返しの予定について、かなり細かく設定できます。あとは、「予定の日が休日なら次の日」という設定が出来れば最高です。

ただ、それが無くてもなんとかなっているのでいいんですけど。

1日のうちで、とにかく細かくチェックしています。そこにある「やること」は「絶対にその日のうちにやること」です。

ちなみに、このブログを書くことはチェックリストに入れていません。ブログを忘れそうになることもありますが、特に「義務」でやっているわけではないので、「ToDo」に入れるとなんか楽しめない気がします。

ToDoに関しては、例えば出先で領収書の無いものを買ったりしたときにもサッと入力しています。家計簿をきっちりつけているので。

iPhoneとアンドロイド携帯を両方使っていますが、アプリはiPhoneばかりです。なんとなくアンドロイドのアプリは難しそうなイメージやエラーが出そうとか電池を食いそうなイメージがあります。まあ、通話のメインがアンドロイド携帯なので電池を使いたくないというのもあると思います。

昔から電子手帳とかパームとか色々と使ってきましたが、iPhoneは本当に便利です。電話もできるなんて素晴らしいですね。

展示会へ向けて

mori (2012年10月24日 17:53)

来年の1月の「第一回ガールズジュエリー東京」に出展する準備も色々とやっています。

会場の備品や電気容量の申込みなど、WEBサイトから資料が入手できるのでとても便利です。宿泊やお弁当、警備も申し込みができますし、招待状をどのくらい欲しいかも受け付けています。

今のところはまだ人の手配が出来ていません。このままだと自分一人になってしまいそうな気もしますが、なんとかなりそうな気もします。

あとはチラシの作成と、製品の紹介ビデオも作りたいです。

製品の紹介ビデオは当日iPadで流してもいいかもしれません。小さなプロジェクターがあっても便利かなとも思います。

色々な展示会に行ったりしたことはありますが、こうやって自分でやってみると面白いですね。

でもこれが部下の立場だったり請負の仕事だったら「失敗できない。」と思ってキツかったかもしれません。

ところで、こないだちょこっとチラシを作ったのですが、なんだか内容がよく伝わっていないことが判明したので全面的に作り直しです。コンセプトをもっとわかりやすくした方が良さそうです。

そんなこんなで、今日もまだ仕事が続いています。(^^)

サルヴェージ・プレート

私の会社のブランド、PALVON(パルヴォン)の新作が出来ました。

アメブロやfacebookなどにも掲載させていただきました。あちらはコピペの文章なので同じものばかりです。

ここにも同じようにコピペしようかと思いましたがやめました。(^^)

逆に、どんな文章を載せたのかは他のところを見ていただければと思います。きのうのブログにアメブロのURLを掲載しています。(#^.^#)

さて、サルヴェージ・プレートの名前ですが、最初は「サルベージ」でした。

沈没船を引き上げるときに使う言葉ですが、普通は「サルベージ」ですよね。

ところが、英語表記をするために調べると、SALVAGEとなっていました。一般的では無いと思うのですが、そもそも私がやっているアクセサリーは一般的なものではないし、もしも将来サルヴェージという表記が一般的になったら嫌だな、という気持ちもあってサルヴェージにしました。

昔は「モービル」だったのが今は「モバイル」という表記が主流になったりしていますよね。今の時点では日本語入力の変換もうまくいきません。

というわけで、久々の新作です。

今は、ロゴマークのアクセサリーをもっと大きくしたバージョンも製作中です。原型は完成しています。

それと、トランプのダイヤの形のものも考え中です。どうなるか不明です。

今回は、アクセサリーを作った経緯と作るときの「想い」を文章でも表現してみました。他のブログに掲載したものですが、読み返してみると説明不足な点もあるので若干の修正が必要な感じです。

「きっと、この価値観を共有できる人がいるはずだ。」

という気持ちのブランドがPALVONです。まだまだ走ります。(^^)

ストーリー

mori (2012年10月22日 09:46)

以前から「ストーリーを自社サイトに載せろ」ということを聞いていましたが、なんとなくどうして良いかわからないまま過ごしていました。

でも、「苦労話もちゃんと伝えたほうがいい」というのを改めて考えて、ちょっと書いてみました。

アメブロのプロフィールのところです。

何回か書き直しているので、また変わると思いますが、こんな感じです。

http://profile.ameba.jp/palvon/

苦労話については、

「人の苦労話なんて聞きたくないだろう。」

と思うと同時に

「自分では思い出したくない過去。」

でもあります。だって、辛かったですから。(^_^;)

でも、意外に自分ではキツくても他の人はそれほど感じないという気がしますし、何も言わなければ楽して普通にスムーズだったと思われて素通りかもしれません。

今回は、アクセサリーのコンセプトの「夢をあきらめずに達成する」とか「チャレンジを続ける」ということを表現するために少し自分のことを文章にしてみました。

本当は、辛いことやキツイことは隠しておきたいんですが、今の時代はどちらかというと「裏側を見せる」のが流行になっているようにも感じます。カミングアウトブームとでもいいましょうか。

表面をとりつくろって嘘をついたり、いい事ばかり言う人に騙されたりとか、そういうことがあるので「いいことばっかりだと、かえって不自然」という感じかもしれません。

「こんなに大変だったんだよ。」

と言われても、「ふーん?」で終わってしまいますが、「こんなに大変だったんだけど、あなたも大変なことある?」という感じなら会話になりますね。

ただ、苦労話で盛り上がって未来が見えないと気分がマイナス方向に行って面白く無いので続きません。

それと、例えば「会社を10年経営している。」と聞いただけで、どのくらい苦労があったかは想像できますから、あえて苦労話は聞かないという暗黙の了解みたいなのも経営者同士ではあるような気もします。言い始めたらキリがないですし。

まあ、そんなわけでちょこっと文章にしてみました。

どちらかというと、自分の話よりも今大変な人の話を聞いて何かできることはないか考えたりする方がいいんですけどね。

 

増えたり減ったり

mori (2012年10月18日 05:37)

尖閣諸島の問題で、中国向けの自動車部品の受注が減りました。大きな部品ではありませんが、中国向けの分の月産9万個ぐらいが減ります。タイ向けはそのまま流れます。

その代わり、別の自動車会社の部品が突発的に月曜日からスタートします。1個約13kgの製品が1ヶ月に2〜3万個の予定。年内か来年初めぐらいまでですが、現場のスタッフは毎日この部品を持つのでムキムキなマッチョになるんでは無いかと思うぐらい大変そうです。

毎月の受注は色々と変化していて、3ヶ月先がどうなるかさっぱりわかりません。特に自動車関連は昔から生産計画はちょくちょく変更がありますので、それに対応しています。

中国の問題は先行きがまったくわからいのですが、毎月9万個の部品が年内を持ってゼロになるのは異常事態ですね。

急激に注文が減ったときにスタッフを減らすと後で注文が増えた時に大変ですし、そもそも誰かを辞めさせるというのも難しい。全員で一緒になって仕事をしていくという気持ちが萎えてしまいがちだと思います。

でも逆に、みんなで相談しながら結論も出していければ全員が納得する方法も考えられると思います。

色々な仕事が海外生産に移っていますが、今でも「国内でしか作ることができない。」という部品も扱っています。

「海外のメーカーでは、どうやっても作ることができない」

と聞くと日本の技術力は凄いと思います。単に製造機械を買って材料を仕入れれば出来上がりというものでは無く、熟練した技術が必要という仕事は他にも色々とありますね。

やはり、自分の仕事の技術を磨いて「オンリーワン」になることが信頼も得られて収入も上がるということではないでしょうか。

毎日あきらめずに前進している人は、やっぱり残っていくと思います。

 

1-10 11-20 21-30 31-40 41-50 51-60 61-70 71-80 81-90 91-100 101-110 111-120 121-130 131-140 141-150 151-160 161-170 171-180 181-190 191-200 201-210 211-220 221-230 231-240 241-250 251-259

2014年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

関連サイト

特許を取得した金色の新素材
ゴールデンアイテム株式会社


全世界600万人以上の
能力開発テクニック
マハリシ総合研究所


夢をあきらめない
あなたは美しい
PALVON