【外見で気をつけること】
あなたはオシャレをしていますか。
オシャレをする目的は色々とあると思います。
・相手によく思われたい。
・流行に敏感だと思われたい
・自分はこういう人間だと思われたい
という感じで「他人の目」を意識する場合が多いと思います。
場合によっては、
誰も見ていないけれど自分自身のポリシーで
という場合もあるかもしれません。
それでも、ほぼ「オシャレ」の目的は他人を意識したものだと思います。
そして、その目的を達成することで満足を得ることができます。
オシャレで失敗を感じるのは、相手にあなたの想いが伝わらなかったときではないでしょうか。
たとえば、こんなときに失敗を感じるかもしれません。
「場違いな服」
「相手の趣味とまったく違う」
「流行遅れ(あまりにも流行遅れの場合にはかえって新鮮かもしれません)」
「髪型や化粧と服が合っていない」
どこに行って誰と会うかがわかっているときには、ある程度の予想はできるのですが、会う人にふさわしい服装をしていかないといけないのでかえって悩む場合があります。
何処で誰に会うかわからないときには「知らなかったからしょうがない」と自分を慰めることはできますが、他人への印象は取り返しがつかないかもしれません。
よく、「オシャレの基本は清潔感」と言われていると思いますがいかがでしょうか。
センスの良い、その場に合った服を着ていてもヨレヨレで汚かったら印象はよくありません。
しかし、センスが無い服でもパリッと綺麗になっていたら、許されないかもしれませんが印象は悪くないと思います。
「なぜ清潔感が喜ばれるのか」
を考えると、相手にとって不潔なものは脅威となって緊張や不安を感じるのかもしれません。他にも色々な要素があると思いますが、ここもポイントだろうと思っています。
では、ヨレヨレの服しか無い場合、あるいは汚れる仕事をしている作業着のままで誰かと会う場合はどうなるのでしょうか。
その場合は常に誰かを不快にしてしまうのでしょうか。
農作業をしている人が泥だらけでも輝いて見えることがあると思います。経験はありますか?
その人の「充実感」や「やる気」、そして「健康度」や「楽しさ」、ポジティブな感じなどによって印象も変わります。
どちらかというと、服も見ますが中身の人間性も常にチェックされる部分だと思います。
そして、もしそれらが全部NGだとしても、もしあなたに対する理解があったり思いやりがある場合には「この人、不潔だしセンスないし、なんかいやだ」と思いつつも、「でも性格はいいな」と思うかもしれません。
そうすると、「あの人はもうちょっと清潔にすればいいのに」という印象になります。
それは、あなたの人間性は否定されず、あなたに属さないもの、つまり外側に身に着けているものだけの批判になります。
特に作業をしているわけでも無く、何日もお風呂に入っていなかったりニンニクを食べていたりすると現代では避けられてしまうかもしれません。それは他の人と違いが大きいために相手が居心地がよくない状況になってしまうことも一因だと思います。
ビジネスではお金を持っているように見せたほうが良い場合もありますし、その逆もあります。
人と会うときには基本的には「相手を不快にさせない」ということですが、もしもそれが間に合わなかった場合には笑顔で乗り切るという手段も残っています。
ボロボロの服で不機嫌そうにしているよりも、せめて機嫌よく見せておくほうがいいですよね。
服装もそうですが、それに限らず相手のことを思いやる気持ち、一緒に楽しむ気持ちを常に持っておくと、色々な面で良いと思います。