「シャーマン」というと、霊と繋がっている人とか、アメリカの第二次世界大戦の戦車を思い浮かべるかもしれません。
今回の話はシャーマン兄弟です。
メリー・ポピンズなどの映画音楽を作った兄弟です。
ちなみに、サムネイル画像は先日の町のイベントです。特に意味はありません(汗)
先日、なんとなくメリー・ポピンズが観たくなりました。ディズニープラスに加入しているのに使っていないのはもったいないですね。
「やっぱりいいなあ。」と思い、そういえば作曲者の映画もあったなあ、と思ってシャーマン兄弟の映画も観ました。
すると、「イッツ・ア・スモールワールド」の曲も作っていたんですね。
ディズニーランドで必ず行くのは「イッツ・ア・スモールワールド」と「蒸気船マーク・トウェイン」、「ジャングルクルーズ」です。ここ数年は行ってない気がしますが。
イッツ・ア・スモールワールドは「世界平和」がテーマで、いつも感動します。素晴らしいです!
ウィキペディアで調べると、他にも色々と作曲しているんですね。
メリー・ポピンズについては、子供の頃に本を読んで感動していました。今で言うハリポタのような感じかもしれません。
続編も面白かったと思いますが、内容は全然覚えていません。
そのあと、「メリー・ポピンズのABC」みたいなタイトルの英語学習のような本が出てがっかりした記憶があります。続編を待っていましたが、それで終わりでした。
書籍と映画は内容は違うかもしれませんが、どちらも良かったです。
昔、好きだったものについて調べると色々と検索で出てくる時代になって、とてもいいなあ、と思っています。






この記事へのコメントはありません。